[TOP].... [インフォメーション] [イベント] [公共施設] [特産品] [名所・遺跡].... [越前町役場ホームページ]
劔神社
織田地区に縁のある織田信長公が氏神として信仰した神社で、1750年以上の歴史を有しています。宝物殿には、国宝「梵鐘」や古文書類を収蔵しています。また、初詣や左義長、例大祭など、多くの人で賑わいます。
八坂神社
「祇園天王宮」とも呼ばれる八坂神社は田中郷京方の総社として崇敬されてきました。鳥居から本殿に至る長い参道には杉の木立があり、現代からタイムスリップしたような感じを与えます。
神社には、社宝として阿弥陀如来坐像や釈迦如来坐像など4点が国の重要文化財に指定されています。
相ノ木邸
朝倉家ゆかりの相ノ木氏の屋敷で、江戸時代の代表的な庄屋住宅が現存しており、国重要文化財にも指定されています。
呼鳥門
越前海岸を代表する景勝地で、大きな岩が海になだれ込むようにせり出し、風と波の浸食で岩にぽっかり開いた洞穴です。この洞穴を国道305号が通っており、豪快な景観を間近で観ることができます。