[TOP].... [インフォメーション] [イベント] [公共施設] [特産品] [名所・遺跡].... [美浜町ホームページ]
●○●伝統行事●○●
水中綱引き
三方五湖の一つの日向湖と日本海を結ぶ運河の水中で行われます。その昔、この運河に大蛇が現れて川をふさぎ、漁にでられなくなったとき、大綱をつくって川にわたしたところ、大蛇が自分よりも大きな蛇だと思って驚き退散したという伝説にちなみます。 冬の寒さに負けず、東西に分かれて綱を引く迫力は満点。引きあった末に綱は二つに引き裂かれ、豊漁を祈って日本海へ送り出されます。
国選択無形民俗文化財(昭和55年指定)
●日時:平成18年1月21日(日) 午後2時頃〜
●場所:美浜町日向 日向(ひるが)橋付近
王の舞<宇波西神社例祭>
王の舞では、頭に鳥かぶと、顔に鼻高の面をつけ、紅色の衣裳を身にまとった舞人が、見事な舞いを披露します。
国選択無形民俗文化財(昭和51年指定)
●日時:平成18年4月8日(土) 正午頃〜
●場所:三方町気山 宇波西(うわせ)神社
王の舞<弥美神社例祭>
舞手は紅の衣に天狗の面、鳳凰の冠を付けて、白たびにはだしで刀と扇を差し、鉾を振りながら舞い踊ります。優雅で美しいその舞は、古い舞楽の調べとともに詩情あふれる神事です。
県無形民俗文化財(昭和31年指定)
●日時:平成18年5月1
日(月) 午後4時頃〜
●場所:美浜町宮代 弥美(みみ)神社
子供歌舞伎
150年も前から続くという早瀬の子供歌舞伎。その昔、疫病が流行った時に、芸能としてこの子供歌舞伎を演じて奉納し、その病を鎮めたといわれています。参道に据えられた山車の舞台で早瀬地区の小学4〜5年生の男子が化粧して、色あでやかな衣裳をまとって三味線や鼓に合わせて「寿式三番叟」を舞います。
●日時:平成18年5月5日(金) 午後8時30分頃〜
●場所:美浜町早瀬 日吉神社
王の舞<織田神社例祭>
この王の舞は床を力強くふむ動作が多いのが特徴です。
●日時:平成18年5月11日(木) 午後3時頃〜
●場所:美浜町佐田 織田(おりた)神社
精霊船(しょうらいぶね)送り
精霊船「精霊丸」は長さ6メートル、幅3.5メートルの巨大な藁製の船で、色とりどりの提灯や折り鶴、花輪などで飾り付けられ、供物が乗せられ、ろうそくが灯され、静かに曳き舟に引かれて海へと送り出されます。
県無形民俗文化財(昭和61年指定)
●日時:平成18年8月15日(火) 午後6時頃〜
●場所:美浜町菅浜海岸


内 容 日 時 会 場
水中綱引き 1月21日(日) 美浜町日向
日向橋付近
王の舞
<宇波西神社例祭>
4月8日(土) 三方町気山
宇波西神社
王の舞
<弥美神社例祭>

5月1日(月)

美浜町宮代
弥美神社
子供歌舞伎 5月5日(金) 美浜町早瀬日吉神社
王の舞
<織田神社例祭>
5月11日(木) 美浜町佐田
織田神社
美浜・
五木ひろしマラソン
5月14日(日) 美浜町丹生〜北田
精霊船(しょうらいぶね)送り 8月15日(火) 美浜町菅浜海岸
美浜納涼花火大会 8月10日(木) 美浜町久々子・松原海岸
美浜ハートフル朝市 4月〜11月下旬の毎週日曜日

美浜町久々子・水神公園

●○●イベント●○●
美浜・五木ひろしマラソン
美浜・五木ひろしマラソンでは、本町出身で名誉町民である歌手の五木ひろしさんを招き、風光明媚な若狭湾国定公園の海岸線コースを潮の香りを肌で感じながら楽しく走っていただくために開催しています。
●開 催 日:平成18年5月14日(日)
●開催場所:美浜町丹生〜北田
美浜納涼花火大会
美浜の夏の風物詩。夜空を染めるフィナーレの花火など見どころいっぱい。
天高く打ち上げられる華やかな花火の数々が見つめる人々の心に思い出の花を咲かせます。
●開 催 日:平成18年8月10日(木)
●開催場所:美浜町久々子・松原海岸

美浜ハートフル朝市
美浜町の農家・漁業団体などで構成されるグループごとで収穫した野菜等を持ち寄って安価で販売しています。野菜以外にも魚介類や花苗バーベキュー用炭等もあります。
新鮮な食材を朝市でお求めください。
●開催日時
平成18年4月〜11月下旬の毎週日曜日
午前8時〜午前9時30分 (売り切れ次第終了します)
*感謝セール、お盆セール、年末セールあり)
●場  所:美浜町久々子 水神公園
大地の彩祭
農業体験秋の収穫祭として大地の彩祭を開催します。稲刈り、イモ掘りとおさつチップ作り、おはぎ作り、キュウちゃん漬け作り体験などを通して、美浜町の秋の実りを実感していただけます。農業の大変さ、素晴らしさ、そして自然の恵みを体験してみませんか?
●開催日時:未定
●集合場所:美浜町保健福祉センターはあとぴあ駐車場