 |
|
 |
|
三方五湖・水月湖畔「水月花」 |
若狭湾を背景にひかえ、三方五湖の一つ水月湖を眼前としたみごとなまでの展望は、旅人の心をきっと安らぎの世界へと導きます。
|
 |
澄みきった空気に包まれた満天の星の中に位置する月をみあげたとき、あなたはいつの間にか素敵な詩人に変身しているかもしれない・・・ |
■問合先 TEL:0770-47-1234、 FAX:0770-47-1115
|
若狭三方縄文博物館 |
 |
日本を代表する低湿地遺跡「鳥浜貝塚」の出土品をはじめ、縄文文化を色々な角度から考え、体感する事のできる施設。
■開館時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
■入館料:大人500円、高校生以下200円
■問合先:0770-45-2270
|
縄文プラザ |
 |
三方湖を一望しながら展望カフェや食事もできる。三方観光の起点にすると便利。
■営業時間:午前9時〜午後5時
(縄文味処は午前10時〜午後5時/夏季午後6時まで)
■休館日:毎週火曜日(祝日は除く)
■問合先:0770-45-1515
|
みかた温泉「きららの湯」 |
 |
温泉の泉質はナトリウム塩化物強塩温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、きり傷などに効能あり。
■営業時間:午前10時〜午後10時
■休館日:毎月第1水曜日
■問合先:0770-45-1126
|
|
|
|
|
|
観光船・レイククルーズ |
|
三方五湖の水月湖、管湖を遊覧するクルーズ船。船内での食事やバードウォッチングなど楽しみ方もいろいろ。
■料金:大人1000円、小人(小学生以下)500円
■問合先:0770-47-1127
海釣り公園みかた |
 |
風光明媚な若狭湾の自然を生かした釣り堀。本格派からファミリーまで楽しめ、釣った魚を調理できるバーベキューガーデンを併設している。
■開園期間:4月〜11月
■時間:午前8時〜午後5時
■問合先:0770-47-1140
|
|
宿場館 |
 |
|
熊川宿やさば街道についての歴史がわかる様々な資料が展示されている、若狭鯖街道熊川資料館「宿場館」。京と若狭を結んだ熊川宿の歴史と、当時の人々の暮らしを学ぶことで、またちがった熊川宿の風景を楽しむことができます。
|
|
|
|
 |