第1スタジオからLive On Air
Mon 7:30 ~ 10:50
Mon 17:45 ~ 19:00
Tue 7:30 ~ 10:50
Tue 17:45 ~ 19:00
Wed 7:30 ~ 10:50
Wed 17:45 ~ 19:00
Thu 7:30 ~ 10:50
Thu 17:45 ~ 19:00
Fri 7:30 ~ 10:55
Fri 13:00 ~ 16:55
Fri 17:00 ~ 19:00
Wed 17:00 ~ 17:30
Thu 17:00 ~ 17:30
2022.08.05 FUKUI SDGs compass
2022.8.5 池田町の素敵な部分を見つけよう!~いけだの宝のこし隊 ミライレンジャー~
池田町社会福祉協議会から、宮下友美子さんにお越しいただきました。 宮下さんが所属する、池田町社会福祉協議会では 池田町の小学5年生と一緒に 池田町の素敵な部分を子供たち自身が見つける取り組み 「いけだの宝のこし隊 ミライ
2022.08.04 Music Trackback
日本のロック・フェスティバルの先駆けであり、日本最大規模の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」 今週末
2022.08.01 ケアモア
2022.8.1 ひきこもりの方のためのフリースペース「こむふく」
ケアモアでは、介護や福祉に関するお話を、様々なゲストをお招きして伺っています。 今回は一般社団法人 福井コミュニティ協会が運営、 坂井市春江町にあるフリースペース「こむふく」から 後藤勇一さん野村ゆきえさん
2022.07.29 FUKUI SDGs compass
2022.7.29 想いを詰め込む間伐材を使った重箱~ハレノハコ~
坂井市丸岡町竹田地区にあるレストラン「ラ・クラルテ」 以前、お店に伺って、オーナーシェフの松下ひかりさんにお話を伺いました。 今回は、そんな「ラ・クラルテ」が作った重箱のお話。 同じく、ラ・クラルテの松下ひかりさん、 そ
2022.07.27 Music Trackback
関西エリアを代表する音楽フェスのひとつとして「ジャイガ」の愛称で親しまれている「オオサカ・ジャイガンティック・
2022.07.25 ケアモア
2022.7.25 障がい児・医療的ケア児の家族グループ「てくてく」
ケアモアでは、介護や福祉に関するお話を、様々なゲストをお招きして伺っています。 今回は障がい児・医療的ケア児の家族グループ「てくてく」から、見谷明希子さん、坪内博美さんにお話を伺いました。 医療的ケア児とは
2022.07.22 FUKUI SDGs compass
2022.7.22 株式会社サンワコンがすすめる「SDGs教育」とは?
今回は、株式会社サンワコンから東 義博さんにお越しいただきました。 福井市にある株式会社サンワコンは、 主に測量・設計などの業務を請け負う会社です。 サンワコンでは、福井県内の子供たちに「SDGs」の目標達成に向けて学び
2022.07.18 Music Trackback
カレー・イズ・ミュージック 大手メーカーをはじめ関東近郊のカレー店とアーティストが参加する「カレー&ミュージッ
2022.07.18 ケアモア
2022.7.18 シニア向けケアウェアブランド「keamu by millevies」
ケアモアでは、介護や福祉に関するお話を、様々なゲストをお招きして伺っています。 今回は鯖江市にある富士経編株式会社から誕生した、シニア向けのケアウェアブランド「keamu by millevies」 をご紹介頂きました。
FM福井では、「モバイルサイト」メンバーを募集しています。
映画試写会・プレゼント・ライブチケット先行予約情報などお得な会員限定サービスが盛りだくさん!
登録・年会費は無料!
2022年8月11日(木)
2022年8月11日(木)
2022年8月11日(木)
2022年8月13日(土)
2022年8月19日(金)